ぎっくり腰と慢性腰痛の違いについて 瑞江駅前はりきゅう整骨院より

2024年01月23日

瑞江駅前はりきゅう整骨院の
吉田です🍀

 

よく聞くお悩みに

先生、これってぎっくり腰ですか???

そんなお話をいただくことが最近は多いです。

寒くなってきて
腰のお悩みが多くなってきている証拠ですね💦

 

今日は、そんなぎっくり腰と慢性腰痛の違いについて
お話しさせていただきます😊

 

急性と慢性の違い?

私たちはよく、【急性期】【慢性期】
という言葉を使います。

 

それぞれ、この言葉たちはどんな意味を持っているのでしょうか?

 

?痛みが出るスピード?

?痛みの変化のスピード?

?痛みが出てからの期間?

そんな疑問が毎日のように
瑞江駅前はりきゅう整骨院の中を飛び交います。

 

では、そんなお悩みを少しずつ紐解いていきましょう!

 

言葉の種類と用語解説

 

急性、慢性などは
主に、痛みの原因が関与した期間のこと
いうことが多いです。

たとえば、≪デスクワークの方の一日≫で
解説をしてみましょう!

【例】

Aさんが朝起きると腰に違和感がありました。

Aさんは日頃からデスクワークを行っていて
毎日8~10時間ほどデスクワークを行い

仕事が終わるとジムに行き
1時間ほどトレーニングを行います。

その後、帰宅して

自炊を行い
お風呂掃除をして
ご飯を食べてから風呂に入り

寝る前にyoutubeを見てから寝ることが日課でした。

 

この人の生活を見ると
毎日8~10時間のデスクワーク。
とても頑張っていますね💦

 

もし、Aさんが日頃から腰の痛みを感じている場合。

長時間、慢性的に負担が加わっていることから

【慢性腰痛】を患っている。

と言えます。

 

もし、Aさんが事務でのトレーニングにて腰を痛めてしまった場合。

急に重いダンベルを持ち上げて
痛めてしまった場合には

急激に、強い刺激が加わってしまったことから

【急性腰痛】を患ってしまった。

と言えます。

 

もし、Aさんが毎日の家事にて腰に違和感を感じていたら

繰り返し、前かがみの家事や
立ち姿勢としゃがみの繰り返し

継続的な力が繰り返し働いている場合

このことを【亜急性】と言います。

 

まとめ

痛みが継続的に出ている場合は

➡【慢性腰痛】

あるときにズキっと痛みが出てしまった場合は

➡【急性腰痛】

 

と、いうように分けていくといいと思います。

ただ、ぎっくり腰=痛み強い
慢性だから痛いが弱い

というわけではないんです!

初回限定各お悩み対応

↑ご相談はコチラから

 

 

腰痛の原因と痛みの強さ

 

腰痛の原因は様々ありますが
ココでは痛みの強さ=腰痛の種類ではない

ということをお伝えできたらと思います!

 

腰痛の原因に関しては
過去の瑞江駅前はりきゅう整骨院のブログを
参考にしてみて下さい!

腰痛ページ

ぎっくり腰ブログ

 

ぎっくり腰かも? 痛みの特徴

 

前述の内容から

ぎっくり腰かも?

と思った方。
こんなお悩みが出ていませんか?

✅痛くて体が動かせない

✅足に神経痛のような痛みがある

✅冷や汗や倦怠感が出ている

✅寝たら起き上がれない

 

ぎっくり腰【急性腰痛】のお悩みは

比較的、お悩みが強く出ることが多いです。

 

理由としては

普段から硬くなっている筋肉を
急激に伸ばしたり捻ってしまいお悩みが出るため

働く力が大きいことに由来します。

 

特に、シビレが出ている場合

坐骨神経痛ヘルニアなどを
一緒に起こしている可能性もあります。

 

慢性腰痛かな? 痛みの特徴

 

日常の中での亜急性の力による
慢性的な腰痛の場合

痛みは『ズーン』
重だるいような感覚で出てくることが多いです。

 

これは、日常生活の中で
猫背座ったままの股関節が固まる姿勢など

いわゆる、悪い姿勢の
継続からくる負担が関与しています💦

デスクワークで肩こりを感じている女性

 

慢性痛のメカニズムに関しては
このブログを参考にしてください😊

血流障害と痛みの関係性

 

 

特に、
ブラジキニン・ヒスタミン・カリウム

これらの痛み物質が大きく関わっている。
とも言われています!

 

例外の痛み??? 原因究明が必要なもの

 

その中でも特に要注意のものをご紹介します。

 

夜間痛を伴うもの

✅急激な体重減少

✅便通が悪く出血を伴うもの

✅頻尿や残尿感、血尿

✅背中の急激な痛み

 

挙げればきりがないですが
これらの違和感が一緒に出てきた場合は

癌などの悪性腫瘍も疑いに入れていきます。

 

不安な夜間痛の仕組み

 

今回は、最後に夜間の痛みについて
ご紹介していきます。

人間の身体は、
体内時計が組み込まれており

 

1日の中で決まったリズムによって

・ホルモンが出る

・代謝が行われる

・食欲がわく

等の変化が出ます。

 

特に夜間に関しては
副交感神経といってリラックスモードに
神経の働きが切り替わります。

この時に、副腎皮質という
腎臓の上にある機関から分泌される

コルチゾール(=副腎皮質ホルモン)という

ホルモンの量が少なくなります。

このホルモンには、

抗炎症作用
抗免疫作用

があることで有名なのですが

【コルチゾール減少=炎症反応の抑制ができない】

このようなメカニズムで
夜間に炎症が強くなってしまい

癌などの部位の痛みが
強く出てしまうことがあります。

 

もちろん、ぎっくり腰などの痛みは
夜間でも強く出てしまうことがありますが

慢性的な痛みが
夜間に特に強くなってしまったり

急激な体重の減少などがあった場合は
要注意が必要です。

 

まとめ

 

少し難しい話もしてしまいましたが
お身体のお悩みが出た場合

🌟早めの対処🌟

が、後々に大きな影響を与える!

という事が伝われば
今回はOKだと思います

 

瑞江駅前はりきゅう整骨院では
様々な研修を行い、

緩める施術

全身整体 / 深部整体 / 鍼施術 / 眼精スッキリコース

整える施術

猫背矯正 / 骨盤矯正 / 産後矯正

予防のための施術

深部整体 / EMS 

 

等の、様々な施術を用いて
健康のお手伝いをさせて頂いております。

 

お気軽に、まずは簡単なご相談から
お声掛けいただけたらと思います!

↓ネット予約↓

なかなかよくならない腰痛、お任せください

 

また、お近くの方でお悩みの方がいらっしゃいましたら
お気軽にご紹介いただけたらと思います😊✨

↓ご紹介 LINE リンク↓

 

!お電話の方はコチラ!

 

🍀直接LINE相談🍀

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

吉田🍀