季節の変わり目に原因不明の頭痛に悩むあなたへ。瑞江駅前はりきゅう整骨院へご相談ください!

2023年10月10日

こんにちは!瑞江はりきゅう整骨院です。
季節の変わり目で 頭痛 が増えたり
肩こりがしんどい。

そんなお悩み・・・増えていませんか?

私は、この時期なると
毎年頭痛に苦しんでます・・・💦

 

今回はこの時期に増えている頭痛
そこからくるお身体の不調についてお話していこうと思います!

 

この時期に起きる頭痛の中で
特に瑞江駅前はりきゅう整骨院へ寄せられるお悩みが

こちらです👇

 

緊張型頭痛とは???

お悩みの出方としては
筋肉の締め付けからくる圧迫されるような

重いた~い感じ

 

 

≪ここで注意!!≫

よく間違える偏頭痛との違い– ̗̀💡 ̖́-
→偏頭痛って???

何らかがきっかけで、
脳の血管が急激に拡張することで引き起こされます!

例えば、ストレスなどにより交感神経が優位になると
末梢の血管が収縮し血圧が上がります。

お顔などの血管収縮が起こると血流が減少し、
まずい!!と感じた脳みそは

血管を広げる物質を出しますが・・・
広がった血管が神経を圧迫してしまい

“ズキ、ズキ”と拍動する痛みをもたらすといわれています!

 

– ̗̀💡 ̖́-今回の緊張性頭痛は???

頭を締め付けるような痛み

首肩こりが一緒におこることが多いです。

じわじわとがでたり
急に締め付けるような痛みがきたり

とても厄介な頭痛です💦

 

また、の頭痛に悩んでいる方は多く、
特に女性に多いとされています。

 

緊張型頭痛の原因は???

主に首や肩。頭皮の筋肉の硬さ
が原因のことが多いようです。

 

頸の骨から出ている
後頭神経 という神経が圧迫されて

痛みを感じてしまう。と言われています🌀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像見ると、痛みが出やすいところに
ちょうど大後頭神経が分布しています。

 

さらに、眼神経(目に分布)の範囲を見ると
ここも一緒に悩みが出やすい場所と考えられます…

 

これが眼精疲労も一緒に出てくる所以ですね🌀

 

こんな方は頭痛が出やすい???

デスクワーカーで目に疲労が溜まっている方

・姿勢が悪く猫背とよく言われる方

 

このパターンに当てはまった方は特に緊張型頭痛を起こしやすいです!
不良姿勢やカチカチに固まった筋肉が

神経を圧迫してしまうからですね💦

また筋肉は緊張して硬くなると
血流が悪くなり酸欠状態になります。

↓↓↓

その結果、筋肉は血流を促そうと
血管拡張物質を出しますが

偏頭痛でお話ししたように
痛みを感じさせてしまう
発痛物質がでてきてしまい

頭痛の原因になります⚡

 

日ごろから首肩こりや姿勢が悪い方
デスクワークをしている方は
得に注意が必要ですね💦

 

油断大敵!噛み合わせも関与する???

・顎関節症噛み合わせの悪い

・歯ぎしりを無意識にしてしまう

頸の筋肉と連動してる顎を動かす筋肉(咀嚼筋)に負担がかかり
ここから頭痛を起こすことも少なくありません。

このタイプの頭痛は筋肉の緊張を取るのが大切です!

 

瑞江院ではトリガーポイントを緩める全身整体、
より深い固まっている筋肉を緩める深部整体
ピンポイントで刺激を入れる鍼施術

首肩の負担を根本的に減らすための
猫背矯正眼すっきりコース

などさまざまなアプローチをしています。

 

 

咀嚼筋に力が入るタイミング
→食いしばっているときを想像してみて下さい。

だいたい肩まわりにも力が入っていませんか❓

 

顎の筋肉を緩めるだけではなく
身体全体の力を抜いて

肩の緊張をほぐしてあげられるとベストですね!

 

≪瑞江駅前はりきゅう整骨院での施術風景≫

 

 

 

 

 

 

 

 

瑞江駅前はりきゅう整骨院では

特に猫背姿勢による筋緊張性頭痛の緩和等にも
力を入れています!

 

そろそろスッキリしたい!
一度、歪みなどをもらいたい!

という方はいつでもご連絡・ご相談お待ちしております!

頭痛やめまいの効果を実感! S・A様 36歳 江戸川区江戸川

 

頭痛ケアでこれを一番やってほしい‼

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

最後に、ぜひご自宅で行て頂きたい
肩甲骨周りのストレッチをご紹介いたします😊

 

首のストレッチになりますが
ものすごく簡単なので一緒に行ってみましょう!

 

~説明~

①まっすぐ椅子に座ります!

②片手をお尻の下に入れて座ります!
(肩甲骨が動かないように固定する)

③首をお尻に入れた手と反対に傾ける

④空いている手で傾けた頭をゆっくり倒す
(強すぎると痛めてしまうので適度に)

⑤深呼吸を5秒くらい。数回伸ばしてみる

⑥反対側も同じように行ってみる

⑦それぞれ斜め方向にも行ってみる

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回の内容で
偏頭痛や季節の変わり目。

≪特に冷える冬に多い緊張頭痛≫

についての知識は深まったでしょうか???

 

もし、なかなか自分でのセルフケアでも
どうにもならない…💦

 

といった悩みが出てきましたら
お気軽に瑞江駅前はりきゅう整骨院までご相談を!

 

また、身近で瑞江・篠崎・一之江にお住いの方で
こういったお悩み等ありましたら

いつでもご紹介していただければと思います!
ご相談・ご連絡はこちらから😊

       ↓↓
LINE・インスタグラム・Youtubeは下をタップ

TEL      ➡ 03−6638−8486

LINE予約

Eparkで新規ご予約される方 

今すぐWEBで予約する

Instagram ➡  https://www.instagram.com/icare_mizue/
その他数多くのストレッチの動画など上げているので興味のある方はこちらへ!

youtube 

➡︎https://www.youtube.com/channel/UCNauL2khADb8FLfe7BZs_Pg